2014年マルキューグレin九州:宮之浦予選

2014年6月15日 日曜日 天候曇り 大潮  
満潮9:29  干潮 3:51
波1.5M 南西の風 6M
 


 
さぁ、シマノジャパンカップと連日の釣行記となる。そのために、宮之浦にお泊りとなった。
その際に、いろんな釣人達との交流もとても有意義なものだ。
今回は、大会ではよく会える あおさん。
チームブルーアイズのメンバー。
チームリヴァーレのメンバー。
釣夢会のメンバー。
ムツゴロウFCのメンバー。
そのほか、丸宮釣センターでのお知り合いの面々。
 
多くの釣り人と出会えた。いづれも丸宮釣センターでの知り合いが多い。釣を通してこうしては無しが出来るのは良いものだ。とくに、今回はクロ釣りに来ている面々なのでその意欲も段違いである。各々のポテンシャルもとても高く勉強になりました。
皆様へお会いできて光栄です。また、こうして話をする機会がありましたらよろしくお願いします。
 


 
 
夜更かしはしていないが、夜の部も大変楽しめました。
 
 
 
さぁ、受付はシマノよりも早かったので急ぎましょう。
 
オキアミの解凍をしていたので、バッカンで混ぜ混ぜしていこう。
 
受付を済ませるが、乗っていく渡船は丸銀丸。昨日と一緒だ。
 
 
 
 
試合規定
23㎝のグレを5尾以内の総重量。
競技開始5:30、終了12:30の7時間
優先権は、ジャンケンをして勝った者が海に向かい右側へ順に入る。
 
 
 
 
異常潮位は連日続いている様子で安全を考慮して、五島列島野崎島の便を取り入れていた。
 
 
さぁ、開会式を終えて競技説明も行われ早速出航だ。
イメージ 1
 
 
 
順番から行くと私の組が一番最初に降りることになる。頭ヶ島に向かい、黒バエに到着した。夜釣り客が居たが、説明時には夜釣り客は5時には帰港すると話していた。
 
 
私と二人で上礁した相手選手は、久しぶりに釣りに来たという。仲間で本日は来ているという。挨拶を行うも、まだ競技時間までゆっくりとある。しばし休息。
 
競技時間前になり支度を整える。
釣座のジャンケンを行うと私が負けたので左側へ入ることになった。
 
 

今日のtackle
ロッド:がまかつ ※※※※
リール:ダイワ 2500LBD
ライン:ナイロン 1.75 号
ハリス:フロロカーボン 1.5 号
ウ キ: ザクシス SS  Gz  Medium 

 
 
今日の撒き餌レシピ!
イメージ 2
 
マルキューのグレパワーV9徳用
マルキューの爆寄せグレ
パン粉を調整する。
 
 
付け餌も、マルキューのスーパーハードを使用した。サイズはM
 
 
 
釣座の交代
1ラウンド =5:30-7:30左
2ラウンド =7:30-9:30右
3ラウンド =9:30-11:00左
4ラウンド =11:00-12:30右
 
 


 
 

1ラウンド開始

さてと、釣り座の状況は、左奥には夜釣り客が居るので余計に左への移動は出来ない。潮は、ゆくりと右?左?へと不安定。その後は、右流れへと変化して云った。
 
イメージ 3
 
 
足元には、無数のスズメダイが湧いている。足元は狙い目にならないようだ。沖目に狙いを定めて集中した。沖に仕掛けを入れ込むと早速グレの反応が来た。コンコンと2尾を捕獲。意外とすんなりでいたが、続く事はなかった。
 
 
対戦者もグレを掛けている。お互いに少しキープをしている。
 
 
 
近距離にエサ取りを集めて遠投でグレを掛けていく。少し沖目が型も良いようだ。でも、良型と云うまでも行かない。エサ取りに小型の尾長が邪魔をしてくる。
 
 

2ラウンド開始

 
 
釣座が右側になった。潮の状況は右沖へ流れているが、黒バエの先端付近をかすめる様に動いている。仕掛けを流し過ぎると先端にかかるようだ。気をつけよう。足元から流すと直ぐにながれついてしまう。なので、沖目に遠投して長い距離を流せるように配慮する。
 
イメージ 4
 
 
クロの反応は少ない。キープ出来ない程度の小さなグレの猛攻に見合う。アタリが無いとさみしいが、こうしてキープ出来ないのも苦しい。
 
 
 
沖目への遠投で分離作戦に乗ってくれたグレでキープを達成。しかし、サイズが小さいな。
5尾は捕獲成功。あとは、サイズアップだ。
 
 

3ラウンド開始

 
満潮を過ぎて、下げに入る。潮は、左流れに変わっていた。その変わり目にポンポンとクロを掛けるもサイズが小さい。元気が良いのでやったーと喜ぶも元気だけでサイズは変わらない。また、尾長の小さいサイズが多くて困惑していた。
 
 

4ラウンド開始

 
泣いても笑ってもここで最後。振り絞るが、賢明さは良いものの結果が出てこない。とうとう、サイズも20センチ未満と云う最悪なサイズに悩みながら、底層を狙うとベラのみでクロは見つからずに終了した。
 
 
 
時間が迫り終了でした。
 
 
 
回収の船に乗り込み、皆様釣りあげたという話を聞くと無理だなと判断。同船のあおさんは、朝の一発とバラシがあったという。それでもキープを達成していた。
また、ブログでの御挨拶し化した事が無かったが、ここで、もしや?と思っていたが、yanachanと初めて対面する事が出来ました。「当日はお話が出来て嬉しかったです。これからもよろしくお願いしますね」!
やなちゃんは、自己目標を達成しているそうで羨ましい!
 
 
港に帰港して検量。良型の持ち込みが多くて私もそそくさと検量を済ませた。「・・・・」そういえば、私は何グラムだっけ?聞きそびれました。結果が出るからその時に確認しようと思ったが、圏外だったので解りません。
当然予選を突破する事はありませんでした。
 
イメージ 5
 
 
☆彡  マルキューの大会はテスター、名人、聞いた事のある名前の方や、有名人など多くの参加が見られた。とても、驚きながらも少しでも成長させたかった自身があった。結果は惨敗。しかし、実力は無いながらもキープサイズの5尾は達成。あとは、サイズアップの図れる要領を探さないといけないですね。課題が見つけることも収穫であった。しかしながら、名人達はスゴイですね、どこでも釣果を叩きだしている。みてみたいものですよ。
 
 
☆彡  こうして、二日間に及ぶ大会が終了した。何も残らないが、釣り人達との交流がお土産かな!そういえば、同船のあおさんは、「渡船1位で予選突破しました。おめでとうございます!」セミファイナルもその勢いで突き進んでくださいね。大会は楽しい!勉強になる事ばかりでした。また、修業あるのみ!大会関係者の皆様運営お疲れ様でした。とても楽しかったです。永嶋名人が「五島列島での開催も!」と臨時アンケートを出してくれましたが、費用が掛かり過ぎると参加できないので、行きたいのは山々ですが賛同できませんでした。釣り道場宮之浦での続行を希望します!
 
 
 
 
 
 
 
 
ひろ
 
 
990000201400600015000000017