2009年度 サンラインカップ磯:グレ

2010年2月14日、日曜日、大潮。天候は曇り後雨降水確率50%→70%、北東の風。


久しぶりの大分県の米水津です。今年初のトーナメントの開始です。(^。^)y-.。o○

移動距離、230キロ程・・・。高速を利用しても結構時間かかります。


試合形式は、25センチ以上のクロ5尾の総重量という条件。最近の米水津の状況は前日には水温も上がり良かったとのこと。それ以外には潮通しの良い場所や当番瀬は状況次第ではいいそうです。上礁したメンバーで、ゼッケンの先の方が優先権を頂き先に釣り座を決めます。時間は7-13時まで。その間に中間となる10時に互いでジャンケンして勝った者が次の後半での釣り座を選択します。私は、11番となり、対戦者が12番だったので優先権を頂きました。後半はジャンケンに勝ったので後半の釣り座の優先権を頂きました。



開会式を終えて、私の今回の渡船は、“ 千代丸 ”という白い船です。当日はお世話になりました。
<m(__)m>


イメージ 1



そして、今回の釣り座は、横島付近だそうです。詳細は詳しくないのでわかりません。右手にマルバエやキナル?があるそうです。正面奥には、鶴見の灯台を見渡せます。


イメージ 2

イメージ 3


上礁後は、まだ開始まで時間があり、対戦者と話をします。今回の対戦者は熊本からお越しの方でした。とても、気さくで話のしやすい方でした。当日はありがとうございます。
年齢も近く、釣り歴もあまり変わらない方で安心して釣りに臨めました。

辺りを散策して釣り座の安全確認をして選択します。私は突端の右側を選択。対戦者はその左側を選択しました。

撒き餌の準備や仕掛けの準備も整い、とうとう、釣り開始(^o^)丿




今日の私のtackle

ロッド:がまかつ アルマ1・25
リール:ダイワ2500
ライン:サンライン ダイナード1.75号
ハリス:サンライン ブラック1.5号
ハリ:がまかつ 5・6号
ウキ:キザクラ=MA0、SA0、黒魂Q0シブ、レッツ00。


今回の撒き餌レシピ
オキアミ:3キロ×2
集魚剤 :V9SP、遠投ふかせTR
パン粉 :2キロ








その時にはちょうど日の出で綺麗な朝日を見ることができました。

イメージ 4



潮は動いてそうで動いていない。足元に潮が当たり、左沖へ流れているようです。しっかりと撒き餌を利かせて、タナは、ちょっと深めを選択。そして、数投目に餌をかじられる場面があり、ここかなーと重点的に攻めます。

少し流しすぎたかなーと思った瞬間にウキに反応が!竿にしっかりと乗って、ゆっくりと引き寄せます。

イメージ 5


「良い型やん!!」と喜んで、次もと思っていましたが、潮は変わっており・・・(-_-メ)
アタリも遠のきます。深すぎると根がかり・・・。浅いと餌も付いてくる・・・。
その内には深くても餌が付いてくる・・・、ベラが付いてくる・・・。


とうとう、それ以上は何にも当たらずに終了となり納竿です。時間いっぱい頑張りましたが追加できませんでした。後で聞いた話、その時はとても寒くて、鼻水も止まらないほどで体が震えていました。水温も急激な低下を起こしたようでクロの食いがパッタリトその周辺が止まったそうです。

そして、納竿です。


イメージ 6





港に戻り、検量。1尾の1080gでした。





今回の大会への参加での賞品

イメージ 7


サンラインキャップ、サンラインのラインとハリス、サンラインステッカー、ポーチ を頂きました。

参加者全員に参加賞が当たるように配慮されていて、さすがは“ サンライン ”と
感心しました。(^。^)y-.。o○









☆彡 結果は、おわかりの通り予選敗退です(ToT)/~~~「悔しいです」でも、先ずは1尾からが大切ですね。釣り仲間の皆様残念な結果に終わりました。応援ありがとうございました。また、挑戦しますので応援してくださいね。対戦していただいた方もありがとうございました。また、会えることを楽しみにしています。また、サンラインカップに挑戦したいと思います。(^^♪



☆彡 今回はtournament地でブログやtournament、キザクラの懇親会で知り合った釣り仲間の“小ちゃん”さんと会えることができました。本当にお世話になりました。単独での参加になりちょっとさびしかったけども、温かいもてなしで嬉しかったです。こういった、釣りでのつながりがあるのもいいものだと痛感しました。「本当にありがとうございました。」
<m(__)m>


☆彡 大会は100名以上の多くの方が参加していました。その大会が無事に行えたことは、大会関係のスタッフや渡船の船長と大会参加の選手のおかげだといつも終わると思います。対戦者の方々も、ありがとうございました。
そして、皆様お疲れ様でした。<m(__)m>