秋の気配 : 尾上島西

2014年9月5日 金曜日 天候 曇りのち晴れ
中潮 満潮  干潮 
波1.5M 西の風 ※※ M
 
イメージ 15
 
 
とうとう、月替わりとなり九月が訪れた。秋が訪れ始める頃だろうか?気が付くと台風がやってきたりと大忙しな天候の変わり具合。
船長へ連絡を入れると、上物が居るものの釣りは可能と云う事であった。
 
 
 
今回の同行者は、釣友のよっくんである。
今回は私のワガママに付き合っていただきありがとうございました。
イメージ 1
 
さて、伊万里のまるきんで情報収集と共にエサの購入を済ませた。宮之浦ではクロの型は上がらないようだ。
それでも向かいました。
 
 
港に着くと共にエギングで確かめた見たが、反応なしでそのまま仮眠を取った。明け方には就航と云う事もあり早々に起床して準備を整えた。
K社のスタッフが来ていたが挨拶を行いそのまま乗船した。
 
 
 
 
イメージ 2
お世話になったのは、丸宮釣センターの 丸宮丸だ。
 
 
私は、尾上島を希望しそのまま空いていた西へ上礁となった。船長任せでこれが正解となるか?
よっくんとも、久しぶりの釣行であるが、タックルを準備する事にした。
ちなみによっくんは、磯へ上がるのは1年ぶりとか?意外にも時間が経過していたことを物語った。
 
 

本日のtackle
ロッド: がまかつ 1.25-50
リール: ダイワ 2500LBD
ライン: ナイロン 1.75号
ハリス: フロロカーボン 1-1.5号
ウ キ: ザクシス Gz 遠投24 SS

 
 
 
 
朝マヅメの訪れの前に、タックルを組むことが出来た。
海況の方はいかがかな?
潮は、上げ潮の名残りがそのまま残っているようだが、利いている感触は無い。動きは少ないようだ。
 
仕掛けを投入するも、グンと潮に乗るような勢いは全くない。どうしたものか?
 
タナを浅く設定していたが、此のままでは様子が解らないので全遊動としてタナを決めずに攻めてみた。
 
イメージ 3
 
 
クンクンとアタリを見せたのは、イサキであった。でも、タナは深めである。このままでは、尾長の地合いを逃してしまうのではないかと心配した。
イサキが喰いあがってきたのか?小さいながらも度たびアタリを見せる。
 
 
夜明けと共に海面下の状況がさらに理解し始めた時には、「あちゃー」と思った。それは、辺り一面に残念ながらアジゴの群れに翻弄されている。包囲されている。これでは、対策が難しくなってきそうだな。
 
イメージ 4
それとは、裏腹に、以ての外なかなか厳しい状況を打ち砕くチャンスが来たか?とワクワクする気持ちもあった。
これぐらいのアジで諦めたらこの先は無いだろう。
 
 
あじの対策としては、付け餌が届かない事もあり、ボイルを準備していた。しかし、其のボイルも通し越す事もあるがいつもと云うわけではなかった。
確立としては1/3程度だろうか?
これが高確率とするのならばそれも良いだろう。しかし、これ以上に、今回の状況では加工エサ、特にハードな付け餌が持っていた事が判明した。
実際には、加工エサの方が喰いの良かった。
でも、ある程度の状況が整わないと意味が無いのは一言つけ加えておこう。
 
イメージ 6
 
こうして、アジゴに翻弄されながらも、クロが居る場所を当てていく。
先に、私よりもよっくんが尾長とクロを掛けた。おおー!素晴らしい。
タナは浅い様だが、辛抱強く粘りが効いたのか?それでも、よく狙っていたものだ。
イメージ 5
私の方は、意外にも苦戦を強いられて、クロや尾長を掛ける事が出来ずにいた。
 
 
 
 
沖の方でボイルが見られたので、半信半疑でルアーを投入。しかし、そう簡単にはいかないもので、それでも粘りを見せると、快心のアタリが来た。
快調にリーリングして?軽い?
イメージ 7
そう、ペンペンシイラであった。これは残念だが、面白いじゃないか
青物の気配も無く、アジゴの拾遺範囲は広くなりとうとう手に終え無くなりそうであった。
 
 
 
 
ここで、気分一新するべく、おやつタイムを取った。暑い中であったが、冷たいゼリーは格別に旨かったですバイ!
 
イメージ 8
たらみのゼリーはフルーツ盛りだくさんで頼もしいですね。
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
その後にようやく、瀬際やクロのいる場所をマキエワークで交しながら捕獲成功した。
イメージ 11
 
 
 
 
それでも、アジゴは終始勢力を増してきたので、そのアジゴをエサに・・・・・・・・。ぶっ込んでみましたよ。
その成果が、根魚を無事に保護する事ができましよ。
生き餌はやはり、絶品のようですね。喰いが良かった。
 
イメージ 12
綺麗な赤みを見せる、アカハタ
 
イメージ 13
ごつごつとした如何にも毒魚的な アラカブの仲間  
いつの間にか、時間が経過して、納竿を迎えました。
 
 
 
イメージ 14
今回の釣果は、クロ狙いのところ、見放されましたがそれでも最後まであきらめないとカラフルな釣果に恵まれました。
 
 
 
 
 
☆彡  今回は体調良いようだ。何事も無かった。ちょっとしたホッと一息ですね。全体的に云うと、エサ取りにやられた感じですね。表層から中層にかけてのアジゴ、しかも近距離から遠距離までどこの範囲までにも追ってくる。アジゴの下にはタカベの群れ。それの下にようやく、アブッテカモ、その下にコッパクロ。その下には大きなイスズミの大群が居ましたね。肝心のクロ達は隠れて気配を感じる事が少なかったので、潮に恵まれなかったのか?何らかの影響を得ていたとしか考えようが無くなりません。
 
 
☆彡  いつもは単独での釣行ですが、こうして、よっくんが迎えてくれたので釣り自体を楽しむ事が出来ました。やはり、釣りは楽しくなくてはならないですね。原点へ戻る事が大切ですよ。同行してくれたよっくんありがとう。
釣果は、伸びなかったのは残念だが、エサ取りに対して向き合える時間を体験した事が今後に生かしていけるようなるだろうと勝手に模索している。いえ、妄想している。
なにはともあれ、リベンジは必須。この大変な時期にこそ、釣りをする価値はあるのかもしれないと思った。また、釣り行きたいな。
 
 
ひろ
 
 
 
 
 
 
9900002014009000005000000023