初めての体験&初心を振り返る  編

2009年10月21日:水曜日。中潮、満潮10:13、干潮4:11、天候は晴れ、波高1.5M。


今日は、アラグレ師メンバーの“タケちゃん”と同行。タケチャンからヒラスズキを狙いに平スズキを狙いに行きましょうと誘われ・・・・しかし、前日は時化模様でしたが、当日は凪・・・・。悩んだ末に朝の一発勝負をかけてみることにしました。
(^o^)丿

港に到着すると、オリオン座流星群がいくつも流れていました☆彡。とても、貴重な体験です。


場所の選択は、いつもの長崎県平戸市宮之浦で渡船は、“丸宮釣センターの丸宮丸”です。いつもお世話になります、<m(__)m>


出航は5時。上げ潮が始まることを期待して、上礁したのは頭ヶ島の平瀬。ここで数時間粘りましたが、ルアーへのアタックは全くなし(-_-メ)
タケちゃんがかろうじて、ヤズ(ブリの子)をゲット(^o^)丿



それから、船長と相談して、瀬代わりをすることにしました。代わったのは中ノ島。
ここで、タケちゃんは、ルアーを引きに黙々と歩いて散策します。私は、フカセの用意を始めます。しばらくして、タケちゃん「何にも当たらない・・・生命反応がない」という。

私のほうは、フカセを始めて、すぐにアタリ、クロをゲット(^o^)丿


それを見ていたタケちゃん・・・「フカセをやってみようかなー・・・」と。


私は内心「タケちゃんをフカセのとりこにしてみたい」(^-^)と思っていました。タケチャンは、ルアーでの平スズキデビューも最近のこと。磯デビューももちろん最近のこと。なので、フカセは全くの初心者です。早速、一緒に仕掛けの準備を説明しながら行います。


Tackle
ロッド:1.5号
リール:2500番
ライン:2号
ハリス:1.5号
ハリ :5号
ウキ :キザクラFA0号

といった具合です。(^。^)y-.。o○





フカセの三大基本を伝授(私個人の理論です☆彡)

1. 仕掛け先行、ライン操作
2. 仕掛け同調、撒き餌ワーク
3. タナ調整


といった、簡単な説明。タックルの操作も追加説明。








そして、いざ本番(^o^)丿へ

まずは、私が行い、一連の動作を見てもらう。
それから、タケちゃんに操作をしてもらいながら、指導する。
あとは、随時、一緒に行いながら話をする。

しかし、タケちゃん!!!第1投からクロをかけます\(゜ロ\)(/ロ゜)/


なかなかやりますねー☆彡

タケちゃん:感動しながら「結構、クロは引きますね!力強い!これは、フカセのセンスがあるということでしょうか?」と、確かに、センスあるのかも?といいますか、タケちゃん、きちんと、私が言っている事を忠実に操作してくれています。つまり、呑み込みが早いのではないかと思います。

その後も、順調に、上げ下げの潮に関係なくクロは当たってきます。それも、連チャンも当たり前のように!
これは面白いですね。









それでもって、時間が経過していることにも気付かずにずっと、釣りを続ける二人。


今日の釣り座です。


イメージ 1



上げ潮は、奥から手前のほうへ。下げはその逆の流れでした。下げ潮時には、風が吹き始めて浮力調整をして続行します。









途中、お腹もすいたので “ 磯おやつ ”です(*^^)v


イメージ 2









そして、いつのまにか、撒き餌も切れて納竿です。丸宮丸の迎と共に15時過ぎには帰港です。

イメージ 3








本日の釣果


イメージ 4


クロの型はまだ小さいですがたくさん釣れました。暇なく、まんべんなく釣れるので楽しかったです。




☆彡  今日は、ルアーの釣果はイマイチでしたが次回、機会があれば釣行しましょう。そして、タケちゃんのフカセでの、初体験・頑張りましたね、お疲れ様でした。また、興味があれば一緒にフカセをしましょうね(^v^)フカセのファンが増えてくれて私は嬉しいです。

☆彡  タケちゃんは、やり取りも丁寧で、釣りに一生懸命な姿を見ると自分が磯へ出てきたときのことを思い出します。これからも、安全に楽しく釣りをしましょうね。今日の気持ちを大切に(*^^)v  私も初心を振り返るのにいい機会でした。ありがとうございます。




アラグレ師会長:ひろ